
![]() |
![]() |


天賦式時計のムーブメントはメーカー不詳です。1800年代後半から1900年代前半

巻き鍵の入っている方がオルゴールのゼンマイです。

目覚まし機構にディスクを使用しています。時間になるとビックリするほどの音が大きいです。現代のAD30より音色は良いです。

100年以上に渡って現代でも共通の4.5インチディスクオルゴールです。トーレンス、リュージュに現代まで引き継がれています。このオルゴールのムーブメントはエーデルワイスです。

右下付近の真鍮の突起が何の為に有るのか未だに不明です。ディスクのガイドでも無いようです。半田付けの跡が不自然です。

もしかすると此処にガイドローラーが元は付いて居たのかも知れません?しかし位置的にディスクの外周のギア部分を邪魔するし、プロジェクションにも当たります。
